髪姫で白髪を染めてみました。
髪姫白髪用ヘアカラートリートメントで、白髪を染めてみました。
私はこの製品を知らなかったんですが、家族が新聞を見ていて大きな広告を見つけ、
「こんなのもあるみたいだよ」
と教えてくれたんです。
白髪染めをあれこれ試しているので、きっとこれも使ってみたがると思ったんでしょう。その通りで、使ってみたくなりました(笑)
早速、買って白髪を染めてみましたよ。
「髪姫」はヘアケアシリーズの名前のようですね。トリートメントの公式ページはこちら。
家族に見せてもらった新聞には、有名女優さんが二人もどーんと載っていまして、「さすが有名メーカーの製品だなぁ」って感じでしたね。
髪姫のメーカーはバスクリン。お風呂に入れるあのバスクリンです。
もともとは漢方のツムラの子会社だったんですね。今は別会社になっているようです。
さて注文した髪姫が届きましたよ
ボトルは思ったより(?)スタイリッシュな感じでした。白髪染めというより、高級シャンプーかなにかに見えます。
少ーし光沢のあるボトルで安っぽく見えないのもいい
ボトルを開けるときに弾いて服などを汚さないように、色々工夫されてました
早速白髪を染めてみます。
染める前はこんな感じでした
色を入れやすくするため、シャンプー前に塗布して15分ほど置くことにします。
ボトルから出してみたところ、黒くて粗めのテクスチャ
液だけを見たら、以前使った「艶色トリートメント」に似てる感じでしたね。
特に髪に残る香りもなく、柔らかすぎず固すぎずで塗布しやすかったです。
ただ添加物が少ないせいなのか、伸びがあまり良くないので、最初に一か所にベタッとのせてしまうと、ムラになりそうです。
少しずつブラシに出して薄くまんべんなく伸ばした方が良さそうですね。
さて染めた後はこんな感じでした
色はあまりバッチリと入る感じではなかったです。うっすら全体に色づく感じですね。
ヘアカラートリートメントにはよくある、少しずつ色が入っていくタイプなので、続けて使えば濃くなっていきます。
伸びてしまった髪に使うには、色の入りがちょっと物足りなかったですね。
白髪染めをしたすぐ後からケアとして使っておけばいいかもなぁという感じでした。
伸びてしまった白髪に1回でもっと色を残したいなら、ルプルプの方が良いかなと思いました。
髪姫の良いところは、香りがないところと、髪が重たくならずに軽く仕上がるところでしょうか。
流した後の髪も軽く、地肌にも重く残る感じはありません。
悪くはないんですが、特にこれをリピートして使いたい!という製品ではなかったです。